すなおのひろば

中高年の健康と若手PTの未来をサポートするブログ

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【万能の健康法『ウォーキング』:その6】ウォーキング実施上の注意点…①医師への確認事項

運動には素晴らしい効能がある一方、やり方を間違えると、かえって身体を壊してしまいます。 そうならないように、運動する前の確認事項について述べておきたいと思います。

【自身の病気とのかかわり:その6】院長先生から「勉強のしかた」を教わる

心ない偏見を向けてくる人がいる一方、私の将来を案じて叱咤激励し、人生の針路を照らし出して下さった恩師の方々がいました。

【当ブログのイラストについて:その2】タイトル&プロフィール画像など

『すなおのひろば』をご覧くださいましてありがとうございます。 今回は、当ブログのタイトルやプロフィール等で使用しているイラストについて、あらためてご紹介します。

【当ブログのイラストについて:その1】かわいいフリー素材集 いらすとや

いつも当ブログをご覧くださいましてありがとうございます。遅ればせながら、このブログで使用しているイラストについてご紹介します。

【理学療法士をめざす人へ:その5】理学療法士のお仕事…①リハビリテーションとは

今回からは、いよいよ理学療法士を志す方々にとっての本題に入っていきます。 まずは「リハビリテーション」とは何か? といった原理原則論から話をはじめようと思います。

【万能の健康法『ウォーキング』:その5】ウォーキングがもたらす恩恵…③認知症や抑うつ状態の予防・改善

ウォーキングがもたらす効果の三つ目として、これまた重要なものをご紹介します。 今回は、歩くことが脳の精神活動に与える好影響についてのおはなしです。

【自身の病気とのかかわり:その5】反面教師

当時、私の高校は「通学は原則的に徒歩もしくは公共交通機関」と校則で決まっていましたが、身体的負担を考慮して、私は自転車で通うことを特別に許可されました。

【理学療法士をめざす人へ:その4】医療従事者の社会的役割…②目的と手段

昨今、病院の経営は非常に厳しいものとなっています。そういう状況の中では医療機関の本来果たすべき「目的」と「手段」のすり替わりが起こりがちです。

【万能の健康法『ウォーキング』:その4】ウォーキングがもたらす恩恵…②生活習慣病の予防・改善

内臓脂肪をたくさん消費するウォーキングは、「生活習慣病」という中高年以上の方々にとっての切実な健康問題を一挙に解決するツールです。

【自身の病気とのかかわり:その4】入院しながら通学の日々

入院して1ヶ月ほど経ったころ、私は半日だけ高校へ通うことが許されました。通学を再開してまず困ったのは「まったく授業についていけない」ことでした。

【理学療法士をめざす人へ:その3】医療従事者の社会的役割…①国民の健康を守ること

医療機関やそこで働く医療従事者が果たすべき社会的役割について、法的な観点も含めて考えてみましょう。

【万能の健康法『ウォーキング』:その3】ウォーキングがもたらす恩恵…①骨・筋肉・心肺機能の強化

ここからは、歩くことが人間の身体にいかなる作用を及ぼし、それによってどのような恩恵をもたらしてくれるのかについて述べていきます。

【自身の病気とのかかわり:その3】はじめての入院

B型肝炎ウイルスによる肝機能障害であることが分かり、私は即入院となりました。そして病院という空間には、それまで想像もしていなかった世界がありました。

【理学療法士をめざす人へ:その2】人は何のために働くのか

今回は職業選択の原理原則に戻り、まず「職業とは誰のためにあり、人は何のために働くのか」という当たり前のことを考察していきます。

【万能の健康法『ウォーキング』:その2】人類にとっての「歩く」ということ

今回は、そもそも人類にとって「歩く」とはどのような意味をもっているのか、といった根源的なテーマから話を始めます。

【自身の病気とのかかわり:その2】得られた教訓…「患者さんの訴えを大切に」

私自身の病気とのかかわりのなかで最初に得られた教訓は、患者さんの訴えに耳を傾けることの大切さ、すなわち「問診」の重要性です。

【理学療法士をめざす人へ:その1】志望動機について

このシリーズでは、将来の職業として理学療法士を検討している方々へ、職業選択における私なりの見解や、専門職としての心構え、勉強方法などを発信していこうと思います。

【自身の病気とのかかわり:その1】ある異変

私自身が若いころに経験した病気とのかかわり、それを通して感じた事などを、何回かに分けてつらつらと述べていきます。

【万能の健康法『ウォーキング』:その1】普遍的な方法をもとめて

運動による健康法の代表格は、人間にとっての基本的な移動手段、「歩くこと」です。 このシリーズでは、ウォーキングの効果・実施方法・必要物品などについて詳細に述べていきたいと思います。

ブログ運営の目的

当ブログの運営目的について述べたいと思います。 退屈かも知れませんが、最後までお付き合い頂けると幸いです。

運営者プロフィール詳細

はじめまして。『すなおのひろば』運営者のすなおです。 まずは、私が理学療法士として今に至るまでの経緯を振り返りたいと思います。