すなおのひろば

中高年の健康と若手PTの未来をサポートするブログ

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

新型コロナウイルスの感染拡大に思う(雑感)

感染症が問題になる度に思い起こすのは、私が尊敬してやまない野口英世博士のことです。黄熱病を追ってアフリカへ渡った博士はそこで黄熱ウイルスに感染してしまい、この世を去りました。この研究の失敗は、黄熱の病原体を誤認したことから始まっています。

【ダークフィグマの毒舌日記:その7】果てしない時空の旅

俺は自分がどこから来たのか知らない。しばらくの間、船に揺られてたような気もするけど、夢の中みたいで記憶は曖昧や。そして気がついた時には、某ネットショップの倉庫の片隅に無造作に置かれてた。人間の赤ちゃんのような感動的な誕生とは程遠いな…。

【臨床実習指導者講習会 参加報告:その6】PT実習におけるハラスメント防止対策…②パワハラ・アカハラについて

伝達講習の最終回は、PTの実習で特に問題視されている『パワハラ・アカハラ』の防止対策についてご説明します。学生に発奮を促すための言動が「ハラスメント」と指摘されてしまわないよう、しっかりとパワハラ・アカハラの内容を整理しておきましょう。

【臨床実習指導者講習会 参加報告:その5】PT実習におけるハラスメント防止対策…①セクハラについて

PTの実習において深刻なハラスメントが問題視されている昨今。実習指導者としては、各種ハラスメントに関する知識を身につけ、十分な問題意識を持つことが大切です。今回は、いわゆる『セクシュアルハラスメント』についての内容をまとめています。

【臨床実習指導者講習会 参加報告:その4】PT実習生に許容される技術水準

前回述べた『診療参加型臨床実習』を行うに際して特に大切なことは、学生が実施可能な(法的に許容される)行為の範囲と水準の明確化です。これはPT学生に理学療法技術を実施させるに当たり「無資格診療」との指摘を受けないようにするためにも重要です。